石材の中でも最高級の庵治石
日本の3大石材産地の一つ庵治
そこで行われた2019あじストーンフェアに行ってまいりました。日本の石材・日本の加工・日本の職人の素晴らしさを体験でき そして元気を頂き勇気づけられるストーンフェアで毎年欠かさずお邪魔しております。
庵治には、1983年~1987年まで石彫刻を習った時期がありましたのでどうしても彫刻品に目がいってしまいます。
毎日庵治石を機械ではなく、ノミで叩きお地蔵様や観音様を彫っていましたので直に庵治石良さ性質を体で感じていました。
なので、国内海外の中でも一番高価な庵治石ですが、この素晴らしい庵治石でお墓や石彫刻を建ててみたいよなぁ・・。




日本の3大石材産地の一つ庵治
そこで行われた2019あじストーンフェアに行ってまいりました。日本の石材・日本の加工・日本の職人の素晴らしさを体験でき そして元気を頂き勇気づけられるストーンフェアで毎年欠かさずお邪魔しております。
庵治には、1983年~1987年まで石彫刻を習った時期がありましたのでどうしても彫刻品に目がいってしまいます。
毎日庵治石を機械ではなく、ノミで叩きお地蔵様や観音様を彫っていましたので直に庵治石良さ性質を体で感じていました。
なので、国内海外の中でも一番高価な庵治石ですが、この素晴らしい庵治石でお墓や石彫刻を建ててみたいよなぁ・・。




スポンサーサイト
最新コメント